broken image
broken image

CO-UNNANJYUKU

  • ホーム
  • ABOUT
  • 先輩の声
  • CHALLENGE
  • 雲南塾の歩み
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • ABOUT
    • 先輩の声
    • CHALLENGE
    • 雲南塾の歩み
    • お問い合わせ
    broken image
    broken image

    CO-UNNANJYUKU

    • ホーム
    • ABOUT
    • 先輩の声
    • CHALLENGE
    • 雲南塾の歩み
    • お問い合わせ
    • …  
      • ホーム
      • ABOUT
      • 先輩の声
      • CHALLENGE
      • 雲南塾の歩み
      • お問い合わせ
      broken image

      ショッピングリハビリで雲南市の人・町を元気にしたい!

      · CHALENGE

      光プロジェクト株式会社 杉村 卓哉

      broken image
      ショッピングリハビリで雲南市の人・町を元気にしたい!

      「お買い物とリハビリ」による日常生活総合支援事業の実施がしたいと思い、塾に参加しました、杉村卓哉です。
      既に奥出雲町の商業施設で実施しているショッピングリハビリモデルが、この度、雲南市にでも実施できることになりました。
       
      ―ショッピングリハビリの期待されること―
      地域住民:事業参加による参加者同士の交流や買い物ができることによる幸福度向上が期待できる。
      商業施設:今まで買い物にいけなかった高齢者がリハビリのついでに買い物をする事できるため、地域経済の活性化が期待できる。
      自治体:介護予防の参加率が向上するため医療費の抑制に寄与できる。
       
      「動けば変わる」これが私の座右の銘です。
      行動力だけ誰にも負けません。
      微力ですがショッピングリハビリで雲南市の人・町を元気にして行きたいです。
      よろしくお願いいたします。
       
      HP:https://hikari-project.co.jp

      前へ
      3Dプリンターを使って心臓病の子どもたちを早く元気にさせたい!
      次へ
      本当に求められる看護を自由に実践するための「コミュニティナース応援プラン」
       サイトへ戻る
      クッキーの使用
      ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
      同意する
      設定
      すべて拒否する
      クッキー設定
      必要なクッキー
      こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
      アナリティクスクッキー
      こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
      設定クッキー
      こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
      保存